ヒュー・ジャックマン、X-MENシリーズも良かったですが、『グレイテスト・ショーマン』で一段と輝きを増して最高に素敵ですね! そんなヒュー・ジャックマンは大の日本びいき、来日の際には高級寿司店などのお店で食事をとられてます。 過去に立ち寄ったお店を調べてまとめましたので、次回来日の際にもしかしたら会えるかもしれませんよ!
スポンサーリンク
アクションスターでもあり、ミュージカル俳優もこなすヒュー・ジャックマン、今が旬の映画俳優です。
『X-MEN』シリーズで一躍スターダムにのし上がり、『レ・ミゼラブル』、『グレイテスト・ショーマン』で歌って踊れるスーパースターとしての地位を確立しましたね!
いままで色んな映画を観てきましたが、こんなに映画俳優に肩入れしたのは初めてです(笑)
そんなヒュー・ジャックマンの最新映画、『The Front Runner(最有力候補)』の日本全国公開が2019年2月1日(金)に決まりましたね!
1988年の大統領選挙の最有力候補と言われながら、たった1枚の写真で全てを失ったアメリカ共和党の上院議員ゲイリー・ハートを演じます。
お金持ちの政治家が若いモデル(ドナ・ライス)にのぼせ上がったのか、嵌められたのか・・・
当時ゲイリー・ハートは51歳、ドナ・ライスは29歳! なにか陰謀を感じますよね・・・
「たった一つの真実」というサブタイトルからして、どんな結末が待っているのか?気になりますね!
でも、ヒュー・ジャックマンと言えば、優しくさに満ち溢れ、笑顔がこの上なく素敵な人ですので、この映画でどんな新しいヒュー・ジャックマンを見せてくれるのか? こっちの方が気になります(笑)
前置きが長くなりましたが
そんなヒュー・ジャックマンが、来日した時に行った事のあるお店をチェックしましたので、ご紹介します。
目次
ヒュージャックマンが来日した時に訪れたお寿司屋さん
ヒュー・ジャックマンはお寿司が大好きとの事で、来日する時には大抵お寿司屋さんに行ってます。
中でも一番多く訪れているのが、銀座の「すきやばし次郎」です。
「すきやばし次郎」銀座本店
View this post on Instagram
2012年、2014年、2015年、他にも何回も訪れていて、連日通った事もある程お気に入りのお寿司屋さん。
ミシュラン3つ星の高級寿司店だけあって予約は超困難だそうです。
View this post on Instagram
公式サイトには「当面の間電話での予約は中止します」と出てましたが、「外国の方はホテルのコンシェルジュを通して・・・」との一文もあり、またヒュー・ジャックマンが来日した時には行かれる可能性大のお店ですね。
「すぎた」日本橋蛎殻町
View this post on Instagram
2017年5月、映画『LOGAN/ローガン』のプロモーションで来日したヒュー・ジャックマンが訪れたお寿司屋さん。
「すきやばし次郎」が予約できなかった為か?日本橋蛎殻町の「すぎた」へ。
でも「すぎた」も予約困難なお寿司の高級店ですから、ヒュー・ジャックマンの来日に合わせて予約は厳しいかな・・・
オーストラリア人のヒューが愛する朝食
「Bills 銀座」
View this post on Instagram
言わずと知れたオーストラリア発祥の「世界で一番美味しい朝食」のお店。
東京での宿泊は「帝国ホテル」が多いようで、ここにも何回か訪れています。
「リコッタ・パンケーキ」で有名なこのお店、でも私のおすすめは「自家製グラノーラ」です。
香ばしくローストされたゴロゴロ大粒のナッツ類に少し固めのココナッツヨーグルト(以前はギリシャヨーグルトだった)とフルーツコンポート、これをバリバリ言わせながら食べるのが最高に美味しいです!
(私は)bills表参道にも行きましたが、階段の下の方までえらい長い待ち行列でしたが銀座店はサクっと入れましたので、billsに行くなら銀座店がおすすめです(場所柄か他店とは少し値段も異なってましたが)
メニューには朝食の時間帯(~11:00)しか自家製グラノーラはありませんが、お店の人に言ったら昼過ぎでも出してくれましたよ^^
ヒュー・ジャックマンも朝食(リコッタ・パンケーキ)を食べに朝訪れてますので、来日したときには要チェックです!
日本最高峰の異次元料理
南青山「NARISAWA」
View this post on Instagram
2017年5月に映画『LOGAN/ローガン』のレッドカーペットイベントに来日した際に訪れたフランス料理のお店、「世界のベストレストラン50」の常連で3年連続して「ベストオブアジア賞」を受賞した『NARISAWA』。
里山を感じさせてくれる料理って凄いですね!
無垢の木の板に里山を料理で表現したり、川原の石の上に盛り付けられた魚料理、見た目にも美味しいし、木や川の香りが漂ってきそうですね。
View this post on Instagram
世界中のおいしい料理を食べているであろうヒュー・ジャックマンに「全く新しいレベル」と言わしめた料理ですので、是非行ってみたいですね!
日本蕎麦も食べるヒュー・ジャックマン
日本蕎麦 麻布 「布袋家」
本日もご来店ありがとうございました。17-20時のディナータイムではヒュージャックマンさんも召し上がった天ぷらの盛り合わせが人気です!ディナータイムのみのメニューになりますのでよろしくお願い致します。#蕎麦屋 #西麻布 #布袋家 #HughJackman #ローガン pic.twitter.com/3dttIlT2q6
— 日本蕎麦 麻布「布袋家」 (@Azabu_Hoteiya) 2017年11月30日
2017年11月に来日した際、なんと日本蕎麦のお店に出没!
外国の方は、すすりながら食べる習慣はないので、蕎麦は食べないかな?と思ってましたが、日本蕎麦のお店にも出没・・・
お店のtwitterには「天ぷら盛り合わせ」と書いてあるので、ヒュー・ジャックマンが日本蕎麦を食べたかどうかは定かではありませんが、日本を愛する彼が蕎麦を食べてなかったなんて事は無いでしょうね。
でも、どうやって食べたか気になりますね(笑)
.
ヒュー・ジャックマンが来日した時に訪れたお店まとめ
「日本には何回来たか分からないくらい来ている。世界中で一番訪れている国が日本だと思う。大好きな国です(ヒュー・ジャックマン)」と語った彼の事ですから、『The Front Runner(最有力候補)』のプロモーションの為に、きっとまた来日してくれると信じています!
映画の日本公開の前にプロモーションで来日する場合、大体3日前くらい前に来日してお寿司屋さんなどで食事を楽しんでいる様ですので、そのあたりにお店を予約すれば会えるかも知れませんね。
行く確率の高いお店は、複数回行っている「すきやばし次郎」、「Bills 銀座」です。
とは言え、プライベートを邪魔してもいけませんので、こっそり見届ける程度にしておきましょう^^;
追記
ヒュー・ジャックマンが卒業してしまった『X-MEN』シリーズですが、最新作の『ダーク・フェニックス』が2019年6月に公開されます。
まだ『X-MEN』シリーズを観ていない人は、事前に一通り観ておくと背景などが分かりますよ。
⇒『X-MEN』シリーズ『ダーク・フェニックス』の時代設定は新しい過去。事前に観ておくべき旧作と順番は?
『X-MEN』シリーズを無料視聴する方法も書いてます(無料視聴期間は2018年11月時点の情報です)