大坂なおみ選手とサーシャ・バインコーチが罰ゲームの応酬をしてます。とっても楽しそうにしている事がテニスの成績にも表れている様ですね! そんな罰ゲームの様子を集めてみました。
スポンサーリンク
目次
サーシャ・バインコーチはこんな人!
大坂なおみ選手は、ここ一年で急激に力をつけてきました。その影にいるのがサーシャ・バインコーチです。
大坂なおみ選手のコーチは何人かいましたが、バインコーチとの相性がとても良い様ですね。
大坂なおみ選手のコーチ遍歴
父親
父親であるレオナルド・フランソワさんが、大坂なおみ選手が3歳の子供の頃からテニスを教え込んだのです。 レオナルドさんの育成理念は「良いテニス選手になるには、良いアスリートでなければならない。娘たちにはフットワークやコーディネーション強化を心掛けてきた」と言うもの。 「テニスは手ニスではなく足ニス」とも言われますが、彼女のアスリートとしての基本は父親から授かったのです。
ハロルド・ソロモン氏
古くからテニスをしている人はご存知かと思いますが、ボルグ時代ムーンボールを武器に粘っこいテニスで活躍した選手でした。メアリー・ジョー・フェルナンデス選手やジェニファー・カプリアティ選手などのトップ選手を育てましたが、ソロモン氏は168cmと身長も低く大坂なおみ選手とはプレースタイルがまったく異なるので、私としては疑問に思っていました。
デビッド・テイラー氏
2016年秋から、サマンサ・ストザー選手を指導したことで有名なデビッド・テイラー氏をコーチに迎え入れました。 テイラーコーチは、主に大坂なおみ選手のメンタル強化に力をいれていた様ですが、ストザー選手と家族との折り合いがつかずコーチを解消していた様ですので、結構厳しい指導をしていたのでは?と推察しています。
アレクサンダー・バイン氏
一般的に「アレクサンダー」と言う名前の愛称が「サーシャ」なので、サーシャ・バインと言う名前が定着している様です(アレクサンダー・ズベレフの愛称もサーシャ)。バイン氏は、これまでに、セリーナ・ウィリアムズ選手、キャロライン・ウォズニアッキ選手、ビクトリア・アザレンカ選手といった早々たる選手たちのヒッティング・パートナーを務めてきましたが、トップ選手のコーチとしては、大坂なおみ選手が初めてになります。
サーシャ・バインコーチは、叱るより褒める指導方法で楽しく面白く選手のやる気を引き出しています。 大坂なおみ選手も上手に乗せられてメンタルが強くなった結果がインディアン・ウェルズ優勝と言う結果に繋がったのでしょう。
何の罰ゲームなの?
いったい何の罰ゲームなのでしょうか?
大坂なおみ選手がtwitterで勝ち誇った様にトレーニングのミニゲームの様子を伝えていました。
Current score is 3-0 #Undefeated ??♀️ pic.twitter.com/TKbWBPy6i6
— NaomiOsaka大坂なおみ (@Naomi_Osaka_) 2017年12月23日
コメントには「Current score is 3-0」と書かれていますので、色んなミニゲームを練習に取り入れて、そこでの勝敗で罰ゲームをしてるのでしょうね。
罰ゲーム① 渋谷のスクランブル交差点でダンス?
こちらはあちこちのメディアで取り上げられていますが、罰ゲームで渋谷のスクランブル交差点で大坂なおみ選手がダンスを踊るというものです。
What happens when you lose a game of mini tennis against @BigSascha and the loser’s punishment was, “dance in Shibuya crosswalk” ? pic.twitter.com/EsqnvNOlIc
— NaomiOsaka大坂なおみ (@Naomi_Osaka_) 2018年4月16日
相当恥ずかしそうにダンスをしている大坂なおみ選手が可愛いですね(笑)
と言うか、周りにいた人たちは、まさか大坂なおみ選手が渋谷にいるなんて思ってなかったでしょうね。
前日には浅草の浅草寺に出没してましたが、私もすぐ近くに居たのでびっくりでした(会いたかった~)
罰ゲーム② 外国人のバインコーチに納豆はいかんでしょ
お次は、ミニゲームで勝ったのか、バインコーチに納豆を食べさせています(笑)
So yesterday I tweeted from Sascha’s phone cause he lost a game, and today he had to suffer again because he lost a game ?? #natto pic.twitter.com/ybWcRdbA7Y
— NaomiOsaka大坂なおみ (@Naomi_Osaka_) 2018年4月19日
私は納豆大好きですが、日本人でも苦手な人のいる納豆を食べさせるとは・・・。
バインコーチも良く食べましたね(笑)
まぁ、すぐにトイレに駆け込んだ様ですが・・・。
ちなみに大坂なおみ選手自身は食べられるのでしょうか?ちょっと気になりますね。
罰ゲーム③ これは罰ゲーム?
これは罰ゲームではないかも知れませんが、笑えたので載せていただきました(笑)
#tbt to when I was so scared I didn’t move, and I didn’t breathe lol pic.twitter.com/ql7wJbmhwj
— NaomiOsaka大坂なおみ (@Naomi_Osaka_) 2018年3月27日
これは凄いですね!
さすがドバイ、スケールが違います。これなら罰ゲームじゃなくてもやってみたいですね(笑)
.
まとめ
2020年の東京オリンピック、日本人として錦織圭とのアベック優勝を期待しています!
そのためにも更なるメンタル強化と課題の克服を楽しく行って欲しいですね!
本音は次の罰ゲームを楽しみにしてますが(笑)
⇒大坂なおみの試合をパソコンで視聴するならDAZNがおすすめ!
⇒大坂なおみ2018年次の試合はいつ?試合結果とコメント、ランキング推移を随時更新