暑い夏にはプールに行きたい! でも人が多くて汚いプールは最悪です。ましてや彼氏・彼女と行くなら少々高くても綺麗でお洒落なプールが良いですよね! おすすめなのがナイトプールです。ナイトプールは幻想的でリゾート気分が満喫できるし、子供が少ないので大人のプールデートには最適です! そんな東京近郊のナイトプールの中でも秀逸なホテルのナイトプールをピックアップしました。
スポンサーリンク
目次
ナイトプールの魅力
随分以前からナイトプールはありましたが、最近また脚光を浴びてますね。
色んな企業が本格的にナイトプールに力を入れてきてくれたおかげで、いまや遊園地のプールにまでナイトプールがあります。
なんでそんなに人気になったのか?
青空の下で入るプールも爽快で良いですが、衛生上の問題から日焼け止めを塗ってプールに入る事は禁止している所が殆どで。 あの直射日光の中、水面からの照り返しも浴びて・・・。 間違いなく真っ黒(赤?)になりますね。
でも、真夏の日差しの無い夜のプールなら日焼けの心配がありません。これが再び脚光を浴びてきた一番の理由と思います。
そして、ナイトプールといえば、南国のリゾート気分が味わえる様な演出も素晴らしいです。
水中照明はもちろん、素敵なパラソル付テーブルがあったり、DJによるイベントが開催されたりと、最高の雰囲気が味わえます!
プールサイドでのイベントで盛り上がるのも良いですが、個人的には静けさの中で幻想的な水中照明を眺めながら、彼女とまったりくつろげるのが良いです。
そんな最高のナイトプールをピックアップしました。
おすすめナイトプールの選択基準
いくらナイトプールだからと言って、単に夜も営業しているプールでは味も素っ気もありませんよね?
なので、厳選ピックアップする条件として、以下をクリアしている事が最低ラインとしました。
・水中照明で幻想的な雰囲気がある事
・リゾートをイメージできる植物の演出がされている事
・プールサイドで美味しい料理やカクテルなどが味わえる事
・周囲のビルなどがなるべく見えない事
・清潔である事
・大人のプールデートに相応しい高級感がある事
これらがクリアされているナイトプールは、それほど多くないです。
特に重要視したのは「雰囲気」です。
都内のビルに囲まれたナイトプールもありますが、あえて除外したのは都会の喧騒を忘れたいからです。
それに、敷地が限られた都心のナイトプールでは、植栽が無くリゾート気分が半減してしまうので、これも外しました。
遊園地やプール専門施設もありましたが、そもそも人が多いのでお子様連れの家族で来ていたり、大勢のグループで来ていたり、大人のカップルで楽しむには少し雰囲気が良くないです。
大勢の人が来るという事は、それだけ水質も悪くなりますし、脱衣場などの施設も清潔感が・・・
そう考えると、やっぱりホテルのナイトプールが一番おすすめです。
東京近郊のおすすめナイトプール
グランドプリンス新高輪
探した中で、雰囲気が最高に良かったのが「グランドプリンス新高輪」です。
ホテル宿泊者でないと利用できないですが、カップルでまったりするには最高の雰囲気です。 ホテルにチェックインして昼間のガーデンプールを楽しんだ後、夕食をとり、ナイトプールで火照った身体をヒートダウンしてリラックス、なんて贅沢な過ごし方が大人の
ここの良い所は、昼間はファミリータイム、夜間のナイトプールは「大人の為のプライベート空間」とキッチリ分けられている点です。
営業期間 | 2018年7月20日(金)~9月9日(土) |
営業時間 | 18時~21時半 |
料金 | 一般の宿泊者は3,000円 以下の会員は 2,500円 ・SEIBU PRINCE CLUBゴールド会員 ・菊華会ゴールド会員 |
ビジター利用 | ビジター利用できません。 以下の宿泊者のみ利用可能 ・ザ・プリンスさくらタワー東京 ・グランドプリンス高輪 ・グランドプリンス新高輪 ※ナイトプールは16歳以上のみ利用可能 |
イベント | 『SKY MUSIC NIGHT』 ピアニストとDJによるBGMを以下の6日間限定開催 7/25(水)、8/1(水)、8/8(水)、8/15(水)、8/22(水)、8/29(水) |
さらに良い点として、プールサイドカフェテリアの充実です。 写真は昼間の写真ですが、もちろんナイトプール営業時間帯にもトロピカルな飲み物や軽食がありますので、プールサイドでまったりできます。
ホテルニューオータニ東京
東京の千代田区紀尾井町(赤坂見附の近く)の一等地に都内最大級の屋外プールを備えたホテル「ホテルニューオータニ東京。 さすが高級ホテルだけあって、ナイトプールも高級感たっぷりです。
屋外プールですが、水温32℃に保たれた温水プールなので夜でも寒いなんて事はありません。
プールサイドダイニングの「アウトリガー」もメチャクチャ美味しそうな「東京バーガー(3,800円)」を筆頭に、トロピカルなカクテルなどもいっぱい!
営業期間 | 2018年7月20日(金)~9月16日(日) 毎週日曜日が休業日ですが、以下の日は営業してます。 8/12(日)、8/19(日)、9/16(日) |
営業時間 | 18時~22時半(最終入場は21時) |
料金 | 平日 宿泊者 2,000円 ビジター 10,000円 土日祝(8/10~16は休日扱い) 宿泊者 1,000円 ビジター 12,500円 ※NOC(ニューオータニクラブ)の本人と同伴者は、宿泊時の利用は無料です。 ※NOC(ニューオータニクラブ)の本人と同伴者は、宿泊なしでプール利用の際は、 平日6,000円、土日祝8,000円で利用できます。 ※NOL(ニューオータニレディース)会員本人のみ宿泊時の利用は無料です。 ※NOL(ニューオータニレディース)会員本人のみ宿泊なしでプール利用の際は、 平日6,000円、土日祝8,000円で利用できます。 ※レディースナイト(毎週月・火曜日)に宿泊なしで利用されるNOC、NOL女性会員は 5,000円で利用できます(8/13、14を除く) |
ビジター利用 | 可能です |
イベント | 『DJ EVENT』 7月20日(金)~9月15日(土)の毎週金曜日、土曜日には ナイトプールのプールサイドに人気DJが登場してBGMを演出します! |
ホテルニューオータニ幕張
ニューオータニ幕張の「シェルプール」は、東京のガーデンプールとは一味違った演出になっています。
東京が和風庭園がベースになっているのに対し、幕張は純トロピカルで椰子の木などをふんだんに使ってリゾートの雰囲気に仕立て上げていますので、雰囲気はバッチリです!
営業期間 | 2018年7月7日(土)~9月9日(日) 毎週月曜日が休業日ですが、以下の日は営業してます。 8/13(月) |
営業時間 | 18時~21時(最終入場は20時) |
料金 | 平日 宿泊者 1,000円 ビジター 3,500円 土日祝(8/13~15は休日扱い) 宿泊者 1,000円 ビジター 4,000円 ※NOC(ニューオータニクラブ)の本人と同伴者は、宿泊時の利用は無料です。 ※NOC(ニューオータニクラブ)の本人と同伴者は、宿泊なしでプール利用の際は、 平日、土日祝ともに2,500円で利用できます。 ※NOL(ニューオータニレディース)会員本人のみ宿泊時の利用は無料です。 ※NOL(ニューオータニレディース)会員本人のみ宿泊なしでプール利用の際は、 平日、土日祝ともに2,500円で利用できます。 ※レディースナイト(毎週月・火曜日)に宿泊なしで利用されるNOC、NOL女性会員は 2,000円で利用できます(8/14、15を除く) |
ビジター利用 | 可能です |
イベント | 『DJ EVENT』 7月7日(金)~9月7日(土)の毎週木曜日、金曜日には ナイトプールのプールサイドに人気DJが登場してBGMを演出します! |
ヒルトングランデ東京ベイ
お酒と音楽が同時に楽しめる“非日常空間”!
TDRオフィシャルホテル シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル「ナイトプール」7月21日から
「ガーデンプール」も6月30日にオープンします☆
詳細→ https://t.co/zspH4keShw pic.twitter.com/PQ6MbMEE1t— Dtimes (@DtimesJP) 2018年6月19日
言わずと知れたディズニーランドに隣接したホテルですが、ここがおすすめの理由は、何といっても広さです。 プール敷地面積が1,600㎡という首都圏のホテルで考えられない広さです。
子供用プールとメインプールが分かれていて、12歳以下のお子様達はメインプールは利用不可となっています。
難点は、イベント等が行われる日は営業時間が短縮されてしまう事と、プールサイドでの食事が少ない事です。
営業期間 | 2018年7月14日(土)~9月2日(日) 但し、貸切パーティ等により以下の日は休業となってます。 7月14(土)、24(火)、26(木)、28(土)、29(日)、31(火) 8月 2(木)、 4(土)、 9(木)、10(金)、27(月) 9月 1(土) |
営業時間 | 17時半~21時半(最終入場は20時半) |
料金 | 平日 宿泊者 2,000円 ビジター 2,500円 土日祝(8/12~15は休日扱い) 宿泊者 3,000円 ビジター 3,500円 ※ダイヤモンドメンバーは入場無料 |
ビジター利用 | 宿泊者以外も利用可能ですが、イベント等の行われる日は 利用ができなかったり、営業時間が短縮されるので要注意です。 行かれる前には必ず営業時間の確認をした方がいいですよ! |
イベント | 特にプール利用者向けのイベントは記述がありませんでした。 ナイトプールの開催期間とほぼ同じ期間でプールサイドBBQが 開催されますが、プールサイドBBQ利用者はプールの利用は 不可となっています。 |
.
まとめ
大好きな人と行く大人のプールデートなら、人が多くて泳げない程混雑している場所は絶対避けたいです。
子供が多くて雰囲気台無しなのも避けたいですので、一番いいのは高級ホテルのナイトプールです。
各ホテルともプールと宿泊がセットになった特別プランを出していたりしますので、お得なプランを探してみると良いですよ!(意外と安かったりします)